
四季折々の
暮らしと創造
歴史と静謐が交差する哲学の道に佇むこの町家は、
伝統美と革新のエッセンスが溶け合う舞台。四季折々の風情豊かな景観とともに、
創造性を刺激する特別なひとときをお届けします。
サブスクリプション×時間シェア
SUBSCRIPTION × TIME SHARE
「所有」から「共有」へ
新しい住まいの形が、
あなたの可能性を広げる
広々とした空間を 個人でも法人でも。
最先端のビジネス環境と多彩なカルチャーが融合するこの街で、
新たなビジネスチャンスを見出しながら、気分転換も実現。
専用システム SymTurns により、
利用者同士やオーナーが 物件を共同管理。
オンラインコミュニティを通じてつながりながら、
ほどよい距離感で二拠点居住を実現。
個人の 二拠点居住 はもちろん、
法人にとっても テレワークオフィス、ワーケーション施設、
社員の保養施設として最適。
それが
四季折々の家
-哲学の道-
物件概要
PROPERTY OVERVIEW
紹介
哲学の道に面した角地で、昭和元年の町家をフルリフォームし、現代の水廻り設備にして使いやすくしました。4月には、桜並木が見渡せ、お花見が楽しめます。
テーマ
2階セカンドリビングカウンターから眺められる哲学の道。コーヒーを飲みながら読書をしたりパソコンや書き物もゆっくり出来ます。近くには、銀閣寺や法然院もあり、寺院巡りや散歩が楽しめます。
物件情報
建物使用面積
80m²
利用可能敷地面積
100m²
建物構造
木造2階建て
築年月日
昭和元年

内装
INTERIOR FEATURES

心安らぐ和室
落ち着いた雰囲気の和室。畳の香りと木の温もりが調和した空間で、静かな時間をお過ごしいただけます。窓からは四季折々の景色を眺めることができます。
広々としたリビング
開放感あふれるリビング・ダイニングスペース。木目調の天井が温かみを与え、和と洋が調和した居心地の良い空間です。大きな窓からは自然光が差し込み、明るく快適な暮らしを演出します。


モダンな寝室
ヘリンボーン柄のアクセントウォールが印象的な寝室。シンプルながらも洗練された空間で、質の高い睡眠をお約束します。デスク付きで、ちょっとした作業もできる機能的な設計です。
間取り
FLOOR PLANS

3LDK 木造2階建て
1階
- ・リビング・ダイニング・キッチン
- ・バスルーム
- ・トイレ
- ・玄関
2階
- ・和室(6畳)
- ・洋室(8畳)
- ・セカンドリビング
- ・トイレ
物件詳細
PROPERTY DETAILS
基本情報
設備
AMENITIES
バス・トイレ



- 洗面化粧室
- バスタブ
- シャワー
- 洗濯機
- 乾燥機
- ドライヤー
- ハンガー
キッチン・ダイニング





- キッチン
- ガスコンロ
- 冷蔵庫
- 電子レンジ
- トースター
- コーヒーメーカー
- 炊飯器
- 電気ケトル
リビング・室内設備




- テレビ
- Wi-Fi
- エアコン
- 床暖房
- ベッド(2台)
清掃用具

- 掃除機
- ロボット掃除機
収納・アメニティ




- タオル
- シーツ
- 枕
- ロッカー
その他設備


- デスク
- 外付けモニター
- 自転車
- 駐車場
- 自転車置き場
アクセス
ACCESS
〒6068404 京都府京都市左京区浄土寺下南田町138
交通アクセス
徒歩25分
徒歩2分
周辺環境
NEIGHBORHOOD
哲学の道周辺は、歴史的な寺院や自然に囲まれながらも、生活に必要な施設が整っています。 四季折々の風景を楽しみながら、京都ならではの暮らしを体験できます。

哲学の道
隣接

銀閣寺
(500m)

大文字山
その他の観光スポット
静かな佇まいの浄土宗寺院
紅葉の名所として知られる寺院
京都五山の一つ、水路閣が有名
生活施設
日常の買い物に便利
24時間営業で便利